今月読みたい本 23年7月Kindle Unlimited編

新着から読んでみたいものを選びました。

なぜそれを選んだかは基本的に直感です。

その中からどうして惹かれたか?

読んだらどんなことになるだろうか?

どんな知識や考察が生まれるだろうかと言うところまで書いてみたいと思います。

全部読めるとは思ってないけれど、できるだけ読みたいなーと。

まずは選んだタイトルをどうぞ。

 

歴史は好きなジャンルである。それをもう一度学び直そうなんて大層な気持ちはなく、なんとなく飲み会の話ネタがないかなーという自己満足。

飛鳥時代から時代を下っていくのだが、最初の聖徳太子からしておもしろい。

語り口はさすがの芸人さん。上手に引き込んでくれる。

 

お金の悩みは尽きないので新しい情報というよりは気持ちを引き締めるために読んでみたい。

それでも新しい視点をもとめてさまようダイエット難民そのもの。w

 

数学を嫌いになったのはこの辺からだろうか?

なんせ、公式が全く覚えられない。代数の観点から記号を使うほうが便利です。という理屈はわかる。でも記号とどの数字を持ってくるか(その記号が何を意味しているか?)が結びつかなくて赤点しか取れませんでした。

 

レシピ本。外食は好きだけど、おうち居酒屋も最高だよね。ネタを仕入れるためなので、読むというよりは作ってみたいものがあればいいなといった感覚。

 

現代のスポーツは科学と言ってもいいくらい。それを紐解けたら面白そう。

 

本当はお隣さんなんか気にしなくてもいいのだろうけど、韓国料理はおいしいし、ライバルっぽく見られることも多いから知っておきたいなーと。

デマ情報に踊らされるのも嫌だしね。

 

株式投資は個人的に最適な副業だと思っている。そこで使えるカードになったらうれしい。

 

どうせご飯を美味しく食べるなら、体にいいものをってことです。

大体からして、味付けでどうにかしちゃうんだから材料を気をつけましょうって。あ、答えでちゃった?w

 

コンフォートゾーンの考え方からしても答え合わせになるのでは?

結局、自分の信じたいものに囲まれてたほうが幸福度は高そうって感じ。

 

シーパワーランドパワーくらいしか知らない地政学。それをお金から見てみようというね。著者の大村大次郎さんの語り口も好き。

 

今でも国会に呼ばれて答弁したりしてる高橋先生に外交とはなんぞ屋を聞いてみたい。

これも地政学と関わってくるのかなー??

 

偉人伝は読むようにしている。でも何をやった人かは知らない。

新しい世界が見られますように。。。

 

最近、土いじりがたのしい。と言っても小さな観葉植物に水やったり、植替えくらいだけど。

森はいいよねー。虫さえ飛んで来なければ。w

 

インテリアは悩んで楽しい、解決して楽しい、収納して楽しい。SNSでは得られないアイディアが見つかったりする。それもまた楽しい。

 

自己啓発本やビジネス書は疲れたときには良い栄養ドリンクかもしれない。だけど、目次でわかっちゃうから文学読んだ方がいいかもね。そんな考えの答えあわせになったらいいなぁ。

 

これから社会で生き残っていくためには、数学能力は必要である。学生時代、数学赤点で過ごしてきたので、この辺の基本を押さえることが生き残る術なんじゃないかなぁ。

 

上の本と同じ理由でチョイス。まぁ何事も基本抑えましょうということで。

 

レシピ本。YouTubeでも見るけど、名料理人の考え方とか目からウロコの時短術とかオススメ器具など取り入れてみたいなーと。

 

植物だけでなく、ワインに興味が出てきた今日この頃。アカデミックの話に終始してしまうと飽きちゃうかもしれないが、新生らしく入門編であって欲しいな。

 

エッセイである。そしてまさかの第3作目だった。完全にタイトルとジャケットで選んでいるどんな話が飛び出てくるでしょうか。

 

悪い奴の頭の中を覗きたいと言うよりは、自分と違う価値観を持つ人間はたくさんいる。そんな人たちとどうやって付き合っていくかヒントにしたい。

 

いかがでしたか?

皆さんも興味の湧いたタイトルはあったでしょうか?

以上、以上参考になったら嬉しいです。

そして、何と言ってもKindle Unlimitedは月に何冊読んでも980円。初めての方は1っヶ月無料ですので、まだ使ったことのない方はぜひ体験してみてください。

www.amazon.co.jp

 

それではー。