読書日記

今月読みたい本 23年7月Kindle Unlimited編

新着から読んでみたいものを選びました。 なぜそれを選んだかは基本的に直感です。 その中からどうして惹かれたか? 読んだらどんなことになるだろうか? どんな知識や考察が生まれるだろうかと言うところまで書いてみたいと思います。 全部読めるとは思って…

近況報告

お疲れさまでーす。 先月の10冊読書チャレンジは見事未達で終了でした。 なんでダメだったのか書き出してみたのですが、そこから見えてきたのは選ぶ本の数が足りなかったこと。圧倒的に少ない。 それに勝手に理想を押し付けて、全部読書感想文を書くという変…

マージナルゲイン 1%の改善

お疲れさまでーす。 先日のエントリーの中で紹介した、「失敗の科学」で学んだことに「マージナルゲイン」という考え方があります。これはタイトルの通り、どんな些細なことでもパフォーマンスを発揮できる可能性があれば改善していく概念で、本の中では新興…

今月のチャレンジ 2022年7月

お疲れ様でーす。 タイトル通りなのですが、今月のチャレンジは「月10冊の本を読む」です。 小説でもビジネス本でもジャンルは問わず、まず10冊読んでみて、良いところを見つけるのが宿題です。 ここまで約2週間経とうとしているのですが、まだ3冊しか読め…

熱量が大事というお話

お疲れさまでーす。 思いついた時が一番仕事が捗る気がするのです。それはブログのエントリーや読者も一緒。岡田斗司夫氏も最強の読書は本屋さんで立ち読みすることと言っています。もちろん実際は2時間3時間立ちっぱなしは辛いし、本屋さんに失礼なのでお持…

続 本の読み方

こんにちはー。 昨日に引き続いて本を読み方です。 どうアウトプットするかの方法を書いてみようと思います。 試してみようかと思うのは、良かった部分を書き出して、なんで良かったか、何かつながることはあったか?なんかを出していこうかと思います。 数…

転職について

こんにちはー。 頑張って働いてみて成果をあげてもなかなか給与って上がらないですよね。そこで、一気に上げる選択肢としては転職があります。 エージェントさんに相談するのは登録無料がほとんどなのでノーリスク。そして比べてみて条件が整わなければ元に…

本棚晒します。

こんにちはー。 部屋を整理していていつも思うのは、「本はいいんだけど、場所取るなー」です。 あまり手元にものは置きたくないんだけど、どうしても本ばっかりは電子化されていないものや、後から電子化だったりで何だかんだ、紙の本が手元にあるのです。 …

自分だけのミッションを持とう!

こんにちはー。 毎週金曜日は読書感想文の日です。 今週はこちら。 自分がいなくても上手くいく仕組み 著者 山本敏行 自分がいなくてもうまくいく仕組み 作者:山本 敏行 発売日: 2013/07/22 メディア: Kindle版 読んでみて率直に思ったのは「この人めっちゃ…

今月読みたい本

こんにちはー。 最近、物欲が減ってきました。経済に目を向ければ悪いことなのかもしれませんが、欲しいものが少ないんだもーん。というのが本音です。 1月発表の消費者物価指数も2015年と比較して0.6%下落しているようです。が、国内消費に目を向ければ、こ…

より良き自分世界への航海。

こんにちはー。 今日は久々に本の感想を書きたいと思います。 読んだのは「35歳の教科書」藤原和博さんです。 35歳の教科書 今から始める戦略的人生計画 作者:藤原和博 発売日: 2014/08/08 メディア: Kindle版 この本を手に取った理由は、目が合ったからで…

読書感想文の書き方

こんにちはー。 皆さんは本読んでますか? まだまだ読書量は少ないですが、なるべく毎日本に目を通すorオーディオブックで耳で聞く様にしています。 と言ってもオーディブルは購入していません。 Kindleに話してもらってます。 簡単な方法は以前のエントリー…

お金の不安、今後の不安。

まだ読んでいないのですが、気になる本がありました。 この期に及んでまだ啓発本を読もうとしてます。 結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術 作者: 中島聡,小谷俊介 出版社/メーカー: 実務教育出版 発売日: 2018/09/2…

時間を使うことで大切なこと。

こんにちは、久しぶりに書籍を紹介します。 いつも時間「時間がない」あなたに いつも「時間がない」あなたに: 欠乏の行動経済学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者: センディルムッライナタン,エルダーシャフィール,Sendhil Mullainathan,Eldar Shafir…

失敗する大切さ。食事編 〜コスパ飯 成毛眞〜

こんにちは。 近所のスーパーで冷凍ラム肉が安く売っていたので、噂のベルのタレで炒めてみたけれど、ものの見事に臭みが残ってしまった、本日の夕飯。 今度はちゃんと臭みを取るために、ローズマリーを使って、脂身は極力外そうね。 (ラムの臭みは脂身がほ…

情けは人の為ならず。

おはようございます。 今日は先日、ご紹介した楠木建さん(@kenkusunoki)の監訳された本のご紹介です。 GIVE & TAKE GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 (単行本) 作者: アダムグラント,楠木建 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2014/01/10 メディア…

読書にまつわるエトセトラ

読書は趣味の一つである。 そこで、誰かの役に立つか十日はさておき、読んだことくらいは何か形に残しておこうというこの企画。 今回は先程読み終わったばかりの本。 『戦略読書日記 / 楠木建』 著者はメモしない派だそうで私もしない。 脳内で完結できるか…