2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

インプットとアウトプットの関係

お疲れさまでーす。 今日はアウトプットをいかにして行うかっていう話なんですが、皆さんは得意なアウトプットの方法ってありますか? ブログを書くとかTwitterに呟くとか、ちょっと面倒とか続かない要素もあるし、誰かに話すって言っても相手が興味持ってく…

やらないことリストの作り方

お疲れさまでーす。 今日は時間を有効に使おうって話なんですが、どんなチャレンジも続かなかったらあんまり意味ないですよね?? 最近、面白いなーってハマってることがありまして、 それは同じことでも比較的新鮮な気持ちでやれる方法で、達成感も味わえち…

何もないのも正義。

お疲れさまでーす。 今日もご拝読いただき、ありがとうございます。 引越しが間近に迫っているのもあり、不用品を徹底的に処分するモードに入っています。 昔、海外に長期旅行した時もホテルやらシェアハウスやらを転々としたこともあり、なるべくものは少な…

何も思いつかなかった時の対処法。

お疲れさまでーす。 さて、アウトプットしていてだいたい壁にぶち当たる、「今日なに書こう…。」 よく陥っている現象です。思えば、前回の挫折期間もそれで書けなくなったんだっけ。。 だいたいこういう時によくあるアドバイスは「とにかく書いてみろ!」と…

イライラは一瞬で消える!

お疲れさまでーす。 なんだかうまくいかなくてイライラモヤモヤすることありますよね?? 私は短気なのでよくあるのです。普段なら考えないようにしようとか、仕事に打ち込むとかようは誤魔化して頭をクリアにしたりするんですが、びっくりしたことに、「イ…

熱量が大事というお話

お疲れさまでーす。 思いついた時が一番仕事が捗る気がするのです。それはブログのエントリーや読者も一緒。岡田斗司夫氏も最強の読書は本屋さんで立ち読みすることと言っています。もちろん実際は2時間3時間立ちっぱなしは辛いし、本屋さんに失礼なのでお持…

いかに勉強の機会を得るかの話

お疲れさまでーす。 年を取ってなお、何か新しいことや役に立つことを追い求める痛い人みたいですが、何か始めるということはどうやったって新しく学びを得るはずです。 このブログもそうです。書くことが嫌いではなさそうだし、ここ一年で色んなことを「初…

祝 復活!

お疲れさまでーす。 また何年かぶりの充電期間を経て、ブログ再開します。 前回はスケジュールをタイトにしすぎてパンクしました。笑 なので、今後は書ける時に書くスタイルになっていくと思います。(←すごく重要!) かと言って、再開したてでなんのストック…