インプットとアウトプットの関係

お疲れさまでーす。

 

今日はアウトプットをいかにして行うかっていう話なんですが、皆さんは得意なアウトプットの方法ってありますか?

 

ブログを書くとかTwitterに呟くとか、ちょっと面倒とか続かない要素もあるし、誰かに話すって言っても相手が興味持ってくれなかったり、そもそも必要な時に誰かがいてくれるとも限らないですよね??

 

私もそうです。だってこのブログだって何回も空白期間があります。書けなかったりするし…。

プロの作家なら書き続けることができるかもしれませんが、素人がプロの真似をするのはやはり時間がかかるのではないでしょうか?w

 

さて私の場合、最初のアウトプットは『メモ』です。ポケットに名刺2枚分の紙を折りたたんで入れておいて、気づいたことややっておかなきゃ行けないこと、実行するためのアイデアなんかを書き留めておきます。

一日の終わりに、写真に撮ったり、iPhoneのメモに書き写したり、Todoリストに放り込むまでがアウトプットの第一段階。

似たようなことを書いてるかもしれませんが、そんなもんだと割り切ってメモしていきます。

 

第二段階はTodoリストの消化、ブログ化、マニュアル化などです。具体的に形にしていく作業と言ったら伝わるかな??

 

以前にもお話しした通り、Todoリストを消化していくのは個人的にめちゃくちゃ楽しい作業なので、毎日ダラダラ過ごす中だとしても後悔の量が減らせる気がしてます。w

毎日少しずつ改善できれば、来年には倍の量、動けるようになるかもしれない。何事もチャレンジですね。

 

そして、アウトプットすれば、また頭の中にスペースができるので何か思いつくためにインプットするのです。

 

「そんなに簡単にアウトプット出来ないよー」なんて声が出てきそうですが、いまこの瞬間に思っていることを手書きメモにして誰にも見られないように破って捨てても立派なアウトプットだと思います。続けたらもしかしたらベストセラー作家になっちゃうかもしれないし。w

アウトプットの一つの目的は全く関係ないものを結び付けることとも言えます。それは新しいアイデアで誰かの役に立つかもしれないし、お金を稼ぐ手段になるかもしれない。ストレス発散の方法だったりと色んなものに形を変えてくれます。たった今思いついたから、びっくりしました。w

これだからアウトプットはだから面白いんですね。w

 

インプットは簡単ですね。テレビ、YouTube、本、誰かの呟き…。挙げればキリがないですが、その中でこれは使える使えないもっと良い方法がある、こっちの方が良さそうだって頭の中で考えて取捨選択していくのです。

なんでもメモメモするのがアウトプットの第一歩。そして良いものが出来る第一歩になってくれたら嬉しいです。

それでは皆さんもどんどんアウトプットしていきましょう!

 

お疲れさまでしたー。